top of page

HOME > Blog ブログ

BLOG

ブログ

 

ネコドア

  • honeycomb-labo
  • May 7, 2016
  • 2 min read

Updated: Dec 16, 2020

2016.5.7

ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

なんだニャー


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

というわけで、

先日竣工したネコちゃんの家リノベーション。




物件は新築住宅・・・




新築住宅なのに、リノベーションって・・・!笑




新築住宅を購入されたお客さま。



玄関に扉が無いタイプのお家だったので、

ネコちゃんの脱出を阻止するべく、扉を付けたいとの依頼。



だったのですが、



話をすすめているうちに、そもそも内装が気に入らない!となり、

大好きなアンティークな家具の似合う建具を・・・ということに。





新築住宅購入

新品の建具を納品

建具を古くエイジング加工




・・・なんだか変な展開に。笑




でも、分かります。



最近の新築住宅って、

フローリングや内装材はすべて合理化された既製品たちで、

掃除のしやすさや品質の持続性はすばらしい。


でも、

無垢材等の素材感にこだわる人には、

ちょっと物足りないところがあります。




「機能性と素材感の両立」はハニカムラボのテーマでもあります。




新築なのに、お金を掛けすぎてわざわざ古くするのも何だかもったいない。

かといって好きな家具も置いて楽しんでもらいたい。



ということで、



ご予算のことも踏まえて話し合い、

機能的な内装を活かした部分的なリノベーションをすることに。


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

オリジナル製作の建具を新調。

ちなみにスライディングドアでソフトクローズ・・・

あのあこがれのゆっくり閉まるやつです。


ネコちゃんのはさまれ防止にも◎。


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

取付後、早速取り外し塗り塗り・・・

塗っては重ねて、重ねては削って、削ってはエイジング加工を施して~♪

※4回くりかえし



ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

で、完成。

下のガラスはネコ用。


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

ネコ目線で設計してます。


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

今回のエイジング加工

結構いろいろな技法を施していますが、なかなか良い質感・・・



新品ですが。笑


ヒト用のガラスは輸入品の気泡ガラス。


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

金物も新調。

最新の機能品をエイジング加工。


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

ご主人様が帰ってくると、ネコが一番にお出迎え。

仕事で疲れて帰ってきても、ほっこりとするとのこと・・・




見送ったり.




出迎えてくれたり.





家の中で、玄関はとても大事な場所なのです。


ハニカムラボリノベーションエイジングアンティーク猫ネコドア

↑以前紹介した下駄箱と








ゆかわ



Comments


bottom of page